オール電化の電気代
2016/12/19
原発問題によって電気代削減がなされている中でどんどん電気代の基本料金が上がってきています。この時期に全てを電気で賄っていくのはなかなかむずかしくなってきていますね。さらに地方によってはオール電化による割引制度の適応もなくなってしまったりとこれからオール電化にされる方のメリットが少なくなってきています。
オール電化は家をたてる段階から取り入れなければ効果を発揮しにくいと言われています。オール電化を大いに活用するにはやはりデイタイムとナイトタイムをうまく使うことだと思います。23時から朝の7時まではナイトタイムと呼ばれるお得な料金設定で電気が使える時間帯ですので電気を多く使うような用事はこの時間帯に行なうようにしましょう。料理も23時以降から電気を使うと安くすみますが夜遅くになってしまいますので活用するのが難しいとは思います。家事がデイタイムに偏っている方はオール電化にしますと高くなってしまいますのでガスのほうが良いこともあるでしょう。
太陽光発電システムを併用するとオール電化のメリットも多くなり有効的に使えます。電気代を節約していくためには様々な部分で工夫していかなければなりませんがオール電化では特にこのナイトタイムをどう使うかがキーになってくるでしょう。