冷蔵庫の詰め込みすぎに要注意
2016/12/19
冷蔵庫の詰め込み過ぎは消費電力が大幅にアップします。
我が家の冷蔵庫も所狭しと食品がぎゅうぎゅう詰めになっている。こういう冷蔵庫の状態になっているのは、我が家だけではないと思います。冷蔵庫の詰め込みすぎは、冷気の循環が悪くなってしまいます。そうすると、電気料が余計に掛かってしまうのです。
また、詰め込みすぎると、いざお目当ての食品を使いたい時に、冷蔵庫のどこにあるのかわからなくなってしまう。冷蔵庫の扉をずっと開けっ放しにしてしまう原因にもなります。冷蔵庫の中身は、大体、冷蔵庫の容量の70%が理想です。最低でも80%以内に留めておくといいようです。
冷蔵庫の中を整理整頓しておくといいですよね。
まずは、どこに何を入れるかチェックして、かさばるものは、小分けにするとか箱モノは、箱から出して置いておくとか工夫できそうです。