今年もやってきた!自動車税払えの通知
2019/01/05
5月といえば何?
GW、子供の日、母の日、五月病??
私にとっては 自動車税の納付書が送られてくる月 です!!!
地方住みの私にとって車がないと生活できない。
仙台の中心部とか地方でも電車やバスが通ってれば車なくてもいいけど。
私のところは・・・どんなところに住んでるの!?
自動車税を家族みんな分払うとなると10万円超えるのです。
そして2か月後に車検もやってきます。
延滞金かからないうちは、自動車税を滞納してもいいですが。
(本当はダメーーー!!!)
でもすぐ車検くるのできちんと払わないといけないし。
自動車税を安くする方法とか探してみたけど、そんなのナシ(笑)
自動車税を払うことでクレジットカードのポイント貯まるのならありました。
その方法はコチラのサイトにまとめておきました。
興味のある方はチェックしてみて下さい!
リクルートカードのチャージ方法を紹介しています。
ただ、リクルートカードを持っていないなら楽天カードでも応用できます。
ただし、楽天カードの場合は提携ブランドがJCBのみなので注意が必要です。